■福祉用具レンタル |
介護保険で利用できる福祉用具
○介護保険における福祉用具レンタル
福祉用具のレンタル料は、要支援・要介護度に応じた支給限度額の範囲内で介護保険から給付され、自己負担は1割または2割となります。(介護保険被保険者証及び介護保険負担割合証による自己負担割合に応じた額)支給限度額を超えてご利用になる場合、超えた金額分はご利用者様の自己負担となります。
※※要介護度によって、レンタル可能な品目は異なります※※
介護認定が軽度(要支援1・2、要介護1)の方は、原則として下表の歩行補助杖、歩行器、手すり、スロープのみ、ご利用いただけます。その他の福祉用具に関しては、別途利用条件が加わります。
福祉用具貸与対象種目
![]() |
〔歩行補助杖〕 ・四点杖 ・ロフストランドクラッチ ・松葉杖 ・サイドケイン |
![]() |
〔歩行器〕 ・歩行器 ・車輪付き歩行器(4輪/6輪) ・歩行車 |
![]() |
〔手すり〕 ・離床支援/移動支援手すり ・トイレ用手すり |
![]() |
〔スロープ〕 ・折りたたみスロープ ・2本組みスロープ |
![]() |
〔車いす〕 ・自走式 ・介助式 ・ティルト&リクライニング ・電動式 |
![]() |
〔車いす付属品〕 ・車いす用クッション ・車いす用テーブル ・その他 |
![]() |
〔特殊寝台(ベッド本体)〕 ・在宅介護支援用ベッド |
![]() |
〔特殊寝台付属品〕 ・サイドレール ・テーブル ・移乗用具 ・マットレス ・その他 |
![]() |
〔自動排泄処理装置〕 ・自動排泄処理装置 |
![]() |
〔徘徊感知機器〕 ・徘徊感知機器 |
![]() |
〔床ずれ防止用具〕 ・体圧分散マットレス ・エアーマットレス |
![]() |
〔体位変換器〕 ・体位変換パッド ・位置調整シート |
![]() |
〔移動用リフト〕 ・段差解消機 ・入浴用リフト ・立ち上がり用いす ・固定式リフト |